毎日出てゐる青い空

日々雑感をつづります。ホームページでは本の紹介などもしています。

ホームページ>るびりん書林別館
Twitter@goone3toshi
「Amazon.co.jpアソシエイト」

「トウチャン一家と13年―わがアマゾン (朝日ノンフィクション) 」を通じて知る「法」「生計」

トウチャン一家と13年―わがアマゾン (朝日ノンフィクション)』は、『アフリカを知る事典』に記された狩猟採集者の特徴や、『人類史のなかの定住革命』に記された定住しないことの利点を具体的に知ることのできる良書だ。

 

アマゾンのマチゲンガ族は、サゴヤシを育てるとはいえ、都合に合わせて住処を移す生活を送っているため、遊動する狩猟採集者たちに近い特長を備えている。

 

強制力を持つ首長はおらず、儀礼も未発達である。

 

彼らは持ち物は少なく貧しいが、時間と空間は豊富に持っている。そして、この二つの資源を問題解決のために有効活用している。

 

つまり、対人関係で問題が生じた時には、その場を立ち去り、家を移して、長期間出会わなくすることで、問題を風化させていくのだ。

 

実は、動物たちも含めて、問題を解決する最良の手法は、この方法なのだと私は知った。文明社会では、言葉を尽くし、議論を戦わせて、最終的には「法」によって問題を解決することになっている。しかし、その手法は、最低の手法でしかない。理論はどんな形にでも曲げることができ、法は資金力のある側にとって有利になるように作られているからだ。法による解決は勝者を固定してしまう。

 

法の不都合を示す別の事例は、一夫多妻制のありかただ。マチゲンガ族の生活は、女性にかかる負荷が高いため、女手は多いほうがありがたい。そのため、一夫多妻を女性側も歓迎することになる。

 

こうした世界を知ると、一妻一夫に限定されていることに違和感が生じる。もっと柔軟であっていいはずなのだ。私たちが複数の配偶者を持てば重婚の罪に問われることになる。しかし、複数の妻子を養う財力さえあれば事実上の一夫多妻制は可能である。こうしてみると、法によって制限されるのは庶民だけであることが見えてくるのである。

 

===========

マチゲンガ族は、自らの力で自然界から必要なものを得ることができる。しかも、大人になりきる前の年齢のうちに、そうした知恵を身に付ける。そのため、たとえば娘が、父親の決めた結婚相手を受け入れられない場合、娘はジャングルに逃げ込んでしまえばよいことになる。

 

そうしたあり方と比べて私たちが置かれている状況は、長期間に渡って教育を受けた上で、逃げ場もない環境に身を投じてようやく次世代を育むことが可能になるという収容所のような状況である。

===========

 

警察も裁判所も軍隊もない社会で人々はどのようにして秩序を維持しているのか。そのためにはどのような条件が必要なのか。それを推測するのに恰好の資料になるのが、この本なのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話題のダイエット方法