毎日出てゐる青い空

日々雑感をつづります。ホームページでは本の紹介などもしています。

ホームページ>るびりん書林別館
Twitter@goone3toshi
「Amazon.co.jpアソシエイト」

脳が発達し、事実を観測して、アニミズムが滅び、人がヒトでいられなくなる

ヒトの脳が他の動物たちよりも発達しているのは事実であるらしい。

 

 

脳の発達は、視覚の発達を伴って周辺の状況を確認する能力を上げる作用や、個体識別と複数個体による協力を可能にする作用、道具を操る能力、言語能力などをもたらしたようである。私たちが視力に頼る動物になったことも、私たちの脳を発達させた一因だったのだ。

 

脳が発達することで、生存に有利になった面があったことは事実だろう。しかし、脳が発達しなければ生き残ることができないわけではなく、脳を発達させるための時間や栄養摂取を省くことで生き残りに成功している種もいることには留意が必要だろう。

 

さて、どうやら脳の発達という点で、現生生物種中では最先端を行っていると思われる人類。これは、素晴らしいことなのだろうか。

 

最近私が感じるのは、生物にとって重要なのは、客観的事実ではなく、主観的な事実であるという点である。子どもが庭の石ころや月、雲のような自然現象、そのほかすべてのものに自分と同じように生命や心があると考えるアニミズムの世界に生きているように、生命は本来、アニミズムの世界に生きる存在なのである。ところが、脳の発達が言葉を生み、定住が知識を蓄積させて、アニミズムの世界を捨てるように私たちに迫っている。

 

それは性能の低いレンズを使って見ていた世界が、おとぎ話の世界のようであったのに、性能の高いレンズに変えたことで、いろいろな不都合がはっきりわかってしまったことに似ているかもしれない。筆の跡も荒々しい絵画には、リアリスティックな絵画にはない味わいがあることにも似ているかもしれない。

 

 

どう表現すればよいのかわからないが、オランウータンやゴリラの家族が楽しそうにすごしている様子をみれば、そこには、私たちが本来持つべき時間があるように見えるのである。ヒトの暮らし方であってみても、科学技術の発達していない社会には、アニミズムが息づき、ヒトはまだ生きる力にあふれているように見えるのだ。

 

精霊を信じ、多くの人々が一緒になって川の対岸に精霊の姿を目撃するというピダハンは、犬と同じ食器から食べて平気でいる。そんな社会で、人は幸福感に満ちて暮らしている。

 

人は物質によって構成されているが、物質として扱い続ければ人ではなくなってしまう。ならば、別のありかたを探るしかないのではないだろうか。

 

 

話題のダイエット方法